災害時の対応について

自然災害(台風・大雨・大雪等)時における対応について

警報情報 午前6時時点の気象情報 学校の対応 留意事項
特別警報
(大雨・暴風・暴風雨・大雪)
北九州市又は居住地において、特別警報が発令されている場合 終日休校 自宅待機
又は
避難指示に従う
警報
(暴風・暴風雪・大雪・大雨・洪水)
北九州市又は居住地において、警報が発令されており、
公共交通機関(JR、西鉄バス等)が運休している場合
北九州市又は居住地において、警報が発令されており、
公共交通機関(JR、西鉄バス等)が運行している場合
通常授業を実施するが、
気象情報や地域の状況に
応じて対応する
安全を最優先に
行動すること
注意報
(強風・大雨・洪水・大雪)
北九州市又は居住地において、警報が発令されており、
公共交通機関(JR、西鉄バス等)が運行している場合

【注意】

  • 常に学校からの連絡に留意すること(ホームページやBLENDを確認)
  • 前日に休校措置をとる場合、ホームページやBLENDで連絡
  • 通常授業が行われている場合でも、安全配慮等の観点から下校等の措置を講ずることがある
  • 通常授業が行われている場合でも、自宅周辺の状況や公共交通機関の運休等で登校出来ない場合は学校に連絡すること(状況等を確認した上で公欠の判断をする)