Super Wednesday
仰星学園の毎週水曜日はスパーウェンズデー!
名所旧跡の探訪や全学年での各種スポーツ大会など
開校以来続く人気のカリキュラム
総合的な探求の時間
・スポーツ大会 ・博物館
・ウォーキング ・映画鑑賞
・学校周辺及び地域の環境設備 など
3つのコースから選択し、
体験的な学習、または進路に
応じた学習を行います。
【探求コース】1年次と一緒に活動
【検定コース】各種検定対策授業
【進学コース】進路別演習授業

1年次と同じく映画鑑賞や地域交流活動、職場見学などの教室では得られない体験的な学習や進路に応じた学習を行います。
さまざまなイベントを通し、クラスや学年の垣根を越えて沢山の人と交流を深めることができます


資格取得を目標に各種検定対策の授業や放課後の個別指導を実施しています。
就職や進学の際に有利となる各種検定に合格することで自信を身につけ、
多くの生徒たちが進路実現をしています。
取得可能な資格
・日本語漢字能力検定 ・情報処理技能検定 ・文章読解・作成能力検定
・パソコンスピード認定試験 ・実用数学技能検定 ・日本語ワープロ検定試験
・実用英語技能検定 など


四年生大学・短期大学への合格を目指し、国語・数学・英語の3教科を中心に、生徒一人ひとりの学力を伸ばすための授業や進学課外授業を行っています。
また、大学受験を見据え、校外の模試にも積極的に取り組み、入試に対応できる力を養います。


勉強だけでなく、毎週水曜日はイベントの日があり学校へ行く楽しみができました。校外に出て色々な体験をし、他のクラスや他学年の生徒とも交流することができます。僕は運動が大好きなのでボウリングやスポーツイベントがおすすめですが、運動が苦手な生徒でも楽しめるイベントもたくさんあります。
2年生の時は検定コースにいましたが、3年生になって友達ともたくさんの思い出をつくりたいと思い探求コースを選びました。進路先によって2,3年生でコースを変えられのも魅力の一つです。